世界を拓くのは、君の論理力だ!

Have Fun Thinking

MESSAGEメッセージ

算数・数学から
論理力を身につける

愛知県小牧市にある塾「遊学塾」では、子どもたちの論理力を育成する算数・数学の授業を行っています。
主な教材は2種類「ボードゲーム・カードゲーム」と「算数・数学思考力検定の問題集」です。

「え!塾なのにゲーム?」と驚かれた方もいるかもしれません。
当塾が取り扱うのは頭脳スポーツとも呼ばれ、世界各国の教育業界で広く普及されてきたものです。
頭脳スポーツに同じ試合はなく、勝利に向けて状況に応じた論理的思考力を働かせる必要があります。

算数・数学思考力検定の問題集は「解いてみたい」という好奇心をくすぐる良問が多く、好奇心から集中力・論理力などを鍛えることができます。

CONCEPTコンセプト

「教えない」
それが、遊学塾の教育方針

「教えない」というのは、例えるなら推理小説のネタバレをしないということであり、何も指導しないことではありません。
推理小説でいう「伏線(ヒント)」を、口頭で話したり、または難題を解いてもらうことで気づいてもらったり、さまざまな方法で伝えていきます。

ただし、ヒントは「ヒント」といわず、伏せたままです。

REASON選ばれる3つの理由

REASON 01

論理力は
全科目に応用できる

授業では、論理力の育成を目的に算数・数学をメインに取り扱っていますが、論理力の重要性は、なにも算数・数学に限りません。たとえば、国語や英語の文法の理解、理科や化学における科学的な見方にも論理的思考力は必要不可欠です。

当塾の授業は、算数・数学がメインですが、授業を通して培われた論理的思考力は、あらゆる科目に生かすことができます。

REASON 02

「能動的に考える力」を
鍛える、
アナログゲームを
組み合わせた授業

全国各地の小学校や大学などで囲碁の授業が行われたり、日本の名大学である東京大学では将棋の講義が取り入れられたり、今、教育業界ではアナログゲームが再注目されています。

古来より文人や士大夫が嗜むべきとされた四芸「琴棋書画(琴・棋(囲碁)・書・画)」の一つでもある囲碁・将棋は、教養や能動的に考える力の育成にもなると考えられています。

当塾では、アナログゲームと座学を組み合わせた授業を行っています。

REASON 03

得意科目を伸ばそう
学校の学習にも対応

自分が「すきだ」「おもしろい」と思える科目を、もっと伸ばしませんか?得意科目が一つあるだけでも、生徒自身の武器になり自信にもつながります。

当塾では、国語(読書感想文・作文)、英語、理科、美術・図工など、学校の学習についても、応用力を身につけるための授業を行っています。ご希望される方は、お気軽にお申し付けください。

<詳細内容>
学校の課題を理解するレベルに達しており、かつ、その課題に対してしっかりと取り組まれた方を対象に、その課題の説明を行います。

LECTURER講師紹介

考える力を伸ばす教育

愛知教育大学 数学科 卒業。
岡崎商業高校で講師を勤めた後、岡崎市内の小学校勤務を経て遊学塾を設立。
小牧市・春日井市・岩倉市・犬山市・名古屋市の小中学校の非常勤講師をしながら、学校教育を「中と外」から考えている毎日。

講師紹介へ

COURSEコース紹介

遊びで脳を鍛える頭脳スポーツ
×
算数・数学思考力検定

頭脳スポーツと呼ばれる世界各国のゲームを用いた「ボードゲーム・カードゲーム」。
好奇心をくすぐり、集中力や思考力を鍛える「算数・数学思考力検定」の授業を行っています。

対象年齢は、小中高生です。

コース一覧

BLOGブログ